〜我が街つくば研究学園を満喫しよう!〜
リーズナブルな庶民価格で楽しめるお奨めレストラン!
つくばで「ツカエル」株主優待の情報を満載!
当ページのアルバムバージョンです!
毎日のカスミつくばスタイル店でのお買い物で得する情報を集約!
つくば研究学園での生活で持っておくとかなり得になる5枚のクレジットカードをご紹介!
つくば研究学園を中心とするお気に入りのレストラン100選です。
ポンパドール つくば店;ドイツのソーセージとザワークラウトでアレンジしたパン 
(ぐるめ100・ファミリーページ)
イーアスつくばで使える株主優待&お得情報。
イオンモールでは、イオンカード、ストックホルダーカード、イオン銀行住宅ローン等、様々な割引きが可能です。
Aellがまた来て盛り上げてくれました!篠崎愛登場!つくば研究学園のつくば市役所西の砂利駐車場で開催されました。暑かったですが、お天気にも恵まれました。
写真:東京 らあめん元(はじめ)の塩ラーメンです。カップ麺にもなっているとのことです。そこそこ美味しかったです。写真はトッピング全部乗せ(700円+トッピング代300円)です。
選択が難しい自動車保険ですが、少しでも安く自動車保険は安くしたいものです。まずはネット比較がお奨めです。
![]()
保険貯蓄ナビ・イーアスつくば
イーアスの中にある相談窓口でより詳しく聞くには便利です。
  iPodTouch+モバイルWiFi=「iPhone相当」で通信費を激減出来ることは知る人ぞ知るワザです。ウチの場合はIPodTouch+イーモバイルLET(GL01P)をPCデポ研究学園店で3880円/月で契約していますが、つくばエリアのカバー状況も良好です。Phone/4G LTEに設定されている通信量の上限もないので思う存分に使えて快適です。
     そんなイー・モバイル様様なのですが、オンラインストアのアウトレットで購入すると、これがさらに2480円/月(2年縛り)と格安になります。究極ワザとして超お奨めです。    
2013.11.30(土)~2014.2.28(金)

つくばエクスプレスの各駅前(みどりの駅・万博記念公園駅・研究学園駅)で、イルミネーションが点灯しました。 駅周辺の一般市民が駅ごとに実行委員会を立ち上げ、「自分たちで出来ることを自分たちの手で」をモットーに、すべて手作りで行っているイルミネーションだそうです。 (点灯場所:TXみどりの、万博記念公園、研究学園の各駅前)
つくばではどうしても買い物に行くのに車になってしまいます。こんな時便利なのは、会員制のパル・システムです。少し高めという方もいるようですが、ウチの場合には、お弁当のおかず、パスタ、しめさば、冷凍の魚等とっても美味しく重宝しています。
生協の宅配パルシステム
生協をインターネットで利用できます。安全・安心な商品を、ご自宅までお届け!
2013.3.15
→ イオンで得するワザ 
       これまで、イオンモール土浦だけでしたが、新しく「イオンモールつくば」出来ました。ただし、               牛久栄進高校の近くでして、つくば駅、研究学園駅からは少し距離があります。土浦イオンも研究学園からだとそう距離は変わらないとも思います。
カスミつくばスタイル店を中心にお買い物する人のためのページです。KASUMIカード、株主優待券等カスミとうまくおつきあいする方法をご紹介。
カスミで買った静岡のいちご「紅ほっぺ」397円
      
イーアスつくばのカスミつくばスタイル店脇にあるパン屋さん「パン工房クーロンヌ」です。松野木にもあって大変はやってます。パンを買うと無料コーヒーが飲めます。カスミのお買い物の前に、まずコーヒーでゆるりとしてからカスミでお買い物というのがウチのパターンです。
バゲット
(社)日本アロマ環境協会賞
       
      ~ 桜の植樹予定マップ(家、土地を買う時に便利)
 つくば研究学園の小中学校学区
        2013.3.30
        つくば市教育委員会の説明会
       
       @葛城小学校  
  ー指定学校変更可能区域の取り扱い変更
        ー学区マップ(TXの線路でまっぷたつ)
2013.4.19 iias横 既存のiias内のノジマ、ケーズデンキ、PCデポとの激戦が期待されます。
 今年は、北条で行われました。
       家族で行きました。今年は、北条のつくばねホールからセキショウサッカースタジアムまでの田んぼの中をひたすら歩きました。お天気にも恵まれました。

1年に1回ですがガス器具等の宣伝を兼ねて、お祭りです。無料のジュースが飲めたり、ピザが食べられたりで、1日は困難ですが、2時間ぐらいは楽しめます。

つくば大学の学生さんが頑張って街を楽しくしてくれています。
 平成21年度 研究学園の近くにつくばICが出来ました!
       圏央道目標宣言プロジェクト
       平成24年度には、成田空港まで高速で行ける? 
       海外旅行もラ~クラク!
2013.4.28-29 茨城の食 王座決定戦
 今年はつくば市役所駐車場内にて開催
       吉川友、水戸ご当地アイドル(仮)が今年は来ました。
コートダジュールがスイーツの部門で優勝、市長賞もゲットでダブル受賞
I LOVE つくば研究学園
    SINCE 2013 
    tsukuba.cyber-ninja.jp